 
    
    この日訪問診療でTさん宅に行くと
    訪問看護中のりかさん(看護師)とひろあきさん(看護学生)に
    遭遇しました。
    
    写真は、聴診のポイントを永森さん(医師)に
    教えてもらうひろあきさん^^
    
    日々学べる場であるのが「ささえる」です。
    
    同じささえる仲間から学ぶだけではなく、
    この日のTさんのように、患者さんから学ばせていただくことも
    たくさんあります。感謝ですね^^
    
 
    
    この写真は、訪問看護に行く前の
    りかさんとひろあきさんです。
    
    何が必要か声かけをしながら準備をする2人。
    
ひろあきさんは看護学校にも行きながら
現場の看護師さんに一緒に同行し勉強中!!!
 
    
    上の写真は、主治医意見書作成にあたって
    重要なポイントを永森さんから
    教えてもらう山岡さん^^
    
 
    
    上の写真は勤務終了後の寺子屋で
    (寺子屋とはなんぞや?)
    スタッフが自主的に集まった様子です。
    
    この日は、市内の鳩が丘歯科の歯科医さんも
    来てくれました〜
    
    学びの間の雑談も大切ですよね^^
    ↑
    といいつつ、上の写真。
じつは、まじめに話しているように見えますが、
みんなで始まる前に、ゲームのルール説明をするあやなさんに
    真剣に聞くスタッフでした。(笑)
    
    K.
    

コメントをお書きください