今日は何の日でしょうか?
    
    今日は、
    ささえる岩見沢
    看護師なおこさん
    勤続4年
    
    ささえる北広島
    看護師たかしさん
    勤続5年
    
    そして、
    村上先生の
    「最強の地域医療」出版から
    5年!
    
    おめでたい日なんですっ✨✨✨
    
    
 
    
    今日は勤続4年目のなおこさんの
    お話しです👩✨
    
    じつはなおこさんと一緒に
    記念日を迎えた方が・・・
    
    
じゃんっ!
 
    
    手前にいる
    萩原先生でも、村上先生でも、永森先生でも
    ありません!
    
    うしろの建物
    「まるごとケアの家」!!!
    
    オープンから丸4年記念なんです!
 
    
    今の訪問看護ステーションである
    「まるごとケアの家」のオープン内覧会が
    2017年4月1日に行われていました✨
 
    
    まるごとケアの家のオープンと
    なおこさんの入社と
    むらみ先生の出版を
    みんなでお祝いしたのを思い出しました👀
 
    
    なおこさんはみんなの
    「元気じるし✊✨」
    
    明るく元気で
    いつでも楽観的な看護師さんです。
    
    永森さんがよくいう
    「計画は悲観的に、行動は楽観的に」
    言葉を口にしますが、
    
なおこさんの場合は
    「計画は楽観的に、行動は楽観的に」
    となるくらいポジティブ✨(笑)
 
    
    一緒にいると本当に元気をもらえます🤗✨
    (写真は100歳になるおばあちゃんを
    ドクター・看護・診療事務でお祝いした時の1枚)
 
    
    患者さんや家族さんからも信頼される
    なおこさんです。
    なおこさんと一緒に
    休日のお看取りをさせていただいたことがあります。
    
    呼吸停止の連絡を受けてまず駆けつけ、
    医師が来る前に施設スタッフや家族の
    不安にならないようにたくさん声をかけてあげたり・・・
    
    医師が死亡確認をしたあとの
    エンゼルケア。
    真剣に優しく声をかけながら、、、
    
    堂々とやっている姿を見て
    看護師さんってすごいなと
    心が動いたことが何度もありました。
 
    
    今日でささえる5年目に突入!のなおこさん。
    これからも笑顔いっぱいで
    いてくださいね〜✨
    
    みなさん、応援よろしくお願いしま〜す!
    
    K.

コメントをお書きください