夏も終わりですね

すっかり朝晩は冷え込み始め、夏の終わりを感じますね。

以前もどこかで(ブログかfacebook?)でもアップしたような気がしますが、

毎年季節が変わるごとに聞く音楽がある笹川です(o^―^o)

9月になればRADWINPSの『セプテンバーさん』という曲を必ず聞くのが恒例です。

 

夏の終わりってなんでこんなにさみしくて切ない気持ちになるんでしょうね。

豪雪地帯の岩見沢の宿命である雪の季節がくるのか…という憂鬱な気持ちと、

お店ではハロウィングッズが売られていたり、除雪機が売り始めたり、

今年ももうおわるね~(まだ早い)なんて会話もクリニック内でちょこちょこ出始めていますよ( ´艸`)

 

さて、8月、9月もたくさんの研修生、見学がきていましたよ!

恒例の慈恵医大の研修医や札幌の看護学生さんの実習受け入れも無事今年度も終了し、

ちょっと一息…( ^ω^)と思いきや!

来週には、こちらも毎年恒例の、貴船薬局さんから1週間訪問研修に来ますよ。

訪問先でお会いしたら是非たくさんのこと教えていただけたら嬉しいです!!

 

 

今までは岩見沢がメインでブログを書いていましたが、

今月から部署が増え、更新頻度も増え、新たなメンバーも増え!

次回の更新も楽しみにしてくださいね!