12月スタート★
2023/12/01
今回ブログを担当します、前田です。 岩見沢は11月終わりに雪が降り、さらっと積もっているので、滑りやすくなっています!! この度、あやかちゃんよりブログをみんなで書こう!と提案があり交代制で書くことになりました♪ 実は、、私が2015年に入社して初めて任されたお仕事は、こちらのブログを担当することでした(^^)/...

2023/11/08
最近、話題のスイカゲームをやっています、小林です。 桃からパイナップル、パイナップルからメロンへ… スイカを出すのは至難の業です。けっこう頭を使うんですよね。皆さんも是非やってみてください。  それはさておき、やってきましたこの季節! 1年に1度の在宅医療テスト(通称:たんぽぽテスト) ささえるクリニックでは13日に行われます。...

2023/10/24
前回のブログから一月も経ってしまいました…! 9月まで暑さが続き、10月暖房をつけたり消したり、体調も安定しない時期になってきました。 先週は雨も続き肌寒い日が多かったですが、今週は日が出て暖かくなりましたね。...

2023/09/22
みなさんこんにちは! こちらのブログでは初登場の春菜です。 さて、早速ですが、今回は9月20日に行われた暮らしの保健室の話題! 今回のテーマは「脳トレ!みんなで塗り絵大会!」 今回は訪問診療先の施設などにて、よく塗り絵をされている方からインスピレーション受け、 暮らしの保健室でも取り入れてみることにしました。...

2023/09/07
少し前にはなりますが、岩見沢のクリニックでは写真撮影が行われました!! 全員での集合写真はホームページやfacebookで掲載していますが、他にも撮影したのでその裏側の写真を公開したいと思います☆(初公開の写真もあるかも・・・?(笑))

2023/08/23
大変長らく更新していませんでしたが、 ときどきブログも書いてみようかな~と思います☆ ささえるだよりやFacebookと似たような記事になるかもしれませんがお時間のあるときにみていっていただけたらなぁと思います! とりあえずとっても久しぶりなので、なにを書いたらいいのやら… 最近は連日の暑さでバテバテです💦...

美味しいものあつめてみた。
2021/05/10
みなさんこんにちは! この時間になるとお腹が鳴ってくる事務っ子Kです。(笑) 最近、食べることに興味を持ってます。 (ただ食べるのではなく、栄養とかね!ね!) ついこの間の暮らしの保健室でも 「最期までおいしく食べること」を テーマに鳩が丘歯科の相馬先生と なの花労災前店の管理栄養士の若松さんと 一緒に勉強会を開催しました。...

立派なたけのこ〜!たけのこざんまい!
2021/05/06
連休前・・・ 神奈川県藤沢市で在宅医をしている片岡先生から たくさんのたけのこが届きました〜!!! 急なお願いにもかかわらず すぐに、そして綺麗に泥まで落として 送ってくれました><! 個人的な急なお願いにもかかわらず・・・ 片岡先生ありがとうございました(^^) 片岡先生がいる ココロまち診療所とささえるは 遠く離れていますが、...

2021/04/30
4月27日に 暮らしの保健室ZOOM会の 第二回目が終了しました〜! 今回はあやか&はるなコンビで 司会進行を務め、 酒向さんや永森ドクターに お話ししてもらいました💊

2021/04/28
こんにちは! 釣りが趣味のkieです・・・🐟 この写真は〜 面積の大きい湖ランキング 第8位!の支笏湖✨ 支笏湖は岩見沢から車で約2時間ほどのところにあり、 よくカヌーを車に積んで釣りやキャンプをしに行きます🛶 その支笏湖に行く道の通りに・・・ ついこの間ご挨拶に伺った 「緑町診療所」というクリニックがあります。

さらに表示する